「愛しているよ」
その声が遠い。遠いんだ。
此処までおいで。
愛しているから。
そう言ってずっと手を伸ばすだけ。
卑怯だって知っている。
でも、震える足が動かない。
必死に笑顔を作るのでいっぱいなんだ。
だからおいで。
此処までおいで。
おいで 。
「やっぱし卑怯だよね」
ボソッと呟いた言葉にリーバー君は僕の方を見た。でもそれも一瞬で、すぐに書類の山に手を伸ばす。
相変わらずの仕事三昧の人生だ。それに溜息を吐く。そうすると、目の前に書類の束が置かれる。
それを見て僕は青ざめた。手を伸ばした書類は僕用だったのか!
「仕事してください」
「もーリーバー君だら、そんな仕事仕事言うとハゲるよ」
「仮にハゲるとしたら、それは室長が仕事をしないからですよ」
いや、ハゲて欲しくないんだけど!
僕は溜息を吐き、書類の束から一枚取る。
本当に人の話を聞いているのか、聞いてないのか・・・。
「僕って卑怯だと思う?」
「急にそんな質問されても、答えかねますよ」
まぁ確かにそうかもしれないけどさー。少しは『どうしたんスか?!』とか『大丈夫ですか?疲れます?』とか言ってくれないのかな?
その一言で救われる人がいる、っていうじゃない。まぁ僕がその一人かは分らないけど。
僕は椅子の背もたれに背を預ける。ギシッと軋む音が聞こえたが、無視。リーバー君の痛い視線も無視の方向で!
「僕さ、あんまり進んで人の心に入ろうとしない所があるからさ。それって卑怯かなーと思ってね」
いつもいつも、他の人の奥深くに入ろうとしない。それなのに、愛して愛してって強請って(ねだって)いる。
それって、卑怯だよね。
リーバー君はそれを聞くと眉間に皺をよせ、僕を見つめる。でもそれは数秒で、溜息を吐きながら頭を掻いた。
「充分に人の心の中に入っているじゃないスか?」
「・・・入っているかな?」
「えぇ。無遠慮に」
その言い方って喜んでいいのかな?
リーバー君は眉間に皺を寄せたまま言葉を続ける。
「大体、そんなしょっちゅう人の心に踏み入れていたら、うざいスよ」
「うっ、そう言われるとなんたかショックが・・・」
「それに、アンタはそれくらいで充分だと俺は思いますよ」
リーバー君に視線を合わす。そうすればすぐに目線が合う。少しの間目を合わせたけど、僕からその視線をずらした。
僕は君を愛している。
なのに、全力で愛する素振りを見せないんだ。
僕はフッと笑みを浮かべ、書類に視線を移す。視点が合わず、小さい文字達が固まりに見えた。
「ねぇリーバー君、僕の事愛している?」
「っ!そんなの・・・決まってるじゃないスか・・・」
「ちゃんとく言葉にして、さ」
「そんな、今仕事中スよ?」
「僕は卑怯な人だからさ」
僕はもう一度リーバー君に視線を移す。リーバー君は顔や耳が真っ赤に染まっていた。
本当に可愛らしい。
ねぇ、これって卑怯だよね。
知ってるよ。
知ってるんだよ。
それを知って、君に聞く僕はもっとも卑怯だ。
「愛していますよ」
その罰なのか、僕にはその声が遠い。
だから
「うん。僕もリーバー君の事を愛しているよ」
こんな重要な言葉が軽く口に出てしまう。
ごめんね。
でも、愛している。
愛しているから、おいで。
その耳元で、大切に呟くから。
卑怯なこの僕の所へおいで。
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@言い訳@
・ ・・暗い?本当にスイマセン!楽しそうな話を書いたつもりがorz(ド殴:何処が!)でも、両思いですからね!あれ?言い訳になってません?(殴)
では色々とスイマセン。失礼します。平成23年4月4日
背景画像提供者: